稲盛和夫と二宮尊徳 稀代の経営者は「努力の天才」から何を学んだか

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 予約
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

稲盛和夫と二宮尊徳 稀代の経営者は「努力の天才」から何を学んだか

  • 井上裕
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 日経BP(2025/07/26発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 110pt
  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 344p
  • 商品コード 9784296002375
  • Cコード C0034

出版社内容情報

稀代の経営者、稲盛和夫が逝去してから3年が経つ。今なお信奉者が多い稲盛とは何者だったのか。稲盛自身が師と仰いだ江戸時代後期の農政家、二宮尊徳の生き様、思想と重ね合わせ、あらためて検証する。
利他の心で“ど真剣”に生き、働くことが人生の価値を高める唯一無二の道――。この信念こそが稲盛哲学の原点だ。「動機善なりや」「小善は大悪に似たり」「逆境に手を合わせる」といった名言はすべて、ど真剣に働くことで精神性を高めていった稲盛の人生から生まれた。そんな稲盛の考え方は、極貧、一家離散の中で独学刻苦し、飢饉・洪水で荒れた農地を次々に再生した二宮尊徳の思想と見事に重なる。
思想家と呼べるリーダーの不在、ともすると効率だけを追求しがちな今だからこそ、2人のど真剣な生き様から学ぶべきことは少なくない。現代のビジネスパーソンにとっての2人の思想の意義を、楠木建氏が解説。



【目次】

はじめに
「稲盛和夫」年表
「二宮尊徳」年表
プロローグ 時を超える2人の思想
第1章 「ど真剣」の原点
第2章 働いて、働いて魂を磨く
第3章 農村復興に命を賭した仕事師・尊徳
第4章 「稲盛思想」とは何か
第5章 尊徳「報徳思想」の系譜
第6章 今に生きる2人の思想
稲盛和夫の名言
二宮尊徳の名言
エピローグ 稲盛哲学は永久に
金澤しのぶ・稲盛財団理事長インタビュー
おわりに
参考文献・資料
解説 楠木建

最近チェックした商品