「時間術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

「時間術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月12日 21時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784296001927
  • NDC分類 336.2
  • Cコード C0030

出版社内容情報

シリーズ25万部突破! 100冊分の重要ノウハウを1冊にまとめました。

数多くの時間術のベストセラーの著者たちは、
「時間は命そのもの」と述べています。

時間について学ぶのは、命について学ぶのと同じ。
時間をムダにするのは、命をムダにするのと同じです。

効率化やスピード化、段取りなどの「ノウハウとしての時間術」と
限りある人生の一瞬一瞬に集中して「今を大切に生きるための時間術」を、
あなたも身につけてみませんか?

時間に追われず、やりたいことを実現するための
「自分の時間の使い方」を、ランキング形式で紹介します。

内容説明

この1冊で、100冊分の重要スキルが手に入る。「時間の使い方&効率化・大事な順」ランキング、ベスト40!!経営者、コンサル、ビジネスエリート、哲学者etc.みんなが認めた「豊かな人生」の絶対ルール。

目次

1 100冊を集めてわかった本当に大切な「7つのルール」―ランキング1~7位(1位 「締め切り」の決め方で充実度と達成度が変わる;2位 「優先順位」を決めて行動する;3位 ゴールを起点に考える ほか)
2 100冊がすすめる時間効率の最大化「13のポイント」―ランキング8~20位(8位 自分で何でもやりすぎない;9位 人生の空費「探す時間」は整理整頓で撲滅;10位 「やること」ではなく「やらないこと」を決める ほか)
3 限りある時間を大切にし、さらに人生を豊かにする「20のコツ」―ランキング21~40位(21位 お金で「時間を買う」;22位 午後のスタミナ切れは昼寝で防ぐ;23位 タスクを細分化して一歩ずつ取り組む ほか)

著者等紹介

藤〓豊[フジヨシユタカ]
株式会社文道、代表取締役。有志4名による編集ユニット「クロロス」のメンバー。日本映画ペンクラブ会員。神奈川県相模原市出身。編集プロダクションにて、企業PR誌や一般誌、書籍の編集・ライティングに従事。編集プロダクション退社後、出版社にて、自動車専門誌2誌の編集長を歴任。2001年からフリーランスとなり、雑誌、PR誌の制作や、ビジネス書籍の企画・執筆・編集に携わる。文化人、経営者、アスリート、タレントなど、インタビュー実績は2000人以上。2006年以降は、ビジネス書籍の編集協力に注力し、200冊以上の書籍のライティングに関わる。現在はライターとしての活動のほか、「書く楽しさを広める活動」「ライターを育てる活動」にも注力

小川真理子[オガワマリコ]
株式会社文道、取締役。有志4名による編集ユニット「クロロス」のメンバー。日本映画ペンクラブ会員。日本女子大学文学部(現人間社会学部)教育学科卒業。編集プロダクションにて、企業PR誌や一般誌、書籍の編集・ライティングに従事。その後、フリーランスとして、大手広告代理店の関連会社にて企業のウェブサイトのコンテンツ制作にも関わり仕事の幅を広げる。これまでに、子ども、市井の人、文化人、経営者など、インタビューの実績は数知れない。現在は、ビジネス書や実用書などの編集・執筆に携わる一方で、ライターとして約30年活動をしてきた中で培ってきた「書く」「聞く」についてのスキルや心構えを伝えたいと、ライティング講座にも注力。学生や社会人、ライターを目指す方々に対して、執筆指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さちこ

5
自分の1番の問題は知ってて実践しない事だ。100冊のエッセンス。時間には限りがある事意識したい。2024/11/08

乱読家 護る会支持!

4
⚫︎「締め切り」の決め方で充実度と達成度が変わる ⚫︎「優先順位」を決めて行動する ⚫︎ゴールを起点に考える ⚫︎大事なことほど「朝」にやる ⚫︎完璧を目指すより、まず「終わらせる」 ⚫︎メールの処理に時間をかけない ⚫︎「いつか」ではなく、「今すぐ」始める。 ⚫︎自分で何でもやりすぎない ⚫︎人生の空費「探す時間」は整理整頓で獲滅 ⚫︎「やること」ではなく「やらないこと」を決める などなど。。。 わかっちゃいるけどなかなかやれない。 僕のようなお人よしには無理ですわ。2025/03/24

八角屋

4
この手の本はよく読むので、目新しいことはなかったけれど、たるんでいた日々に喝を入れてもらった気がする。あとは自分が、そのシステムに真剣に取り組めるかどうかなんだけどね。2025/02/25

☆ツイテル☆

3
フライヤー2024/12/10

hinotake0117

3
ベストセラーのエッセンスをわかりやすくまとめたシリーズの5冊目。 まさにこの書の存在自体時間短縮につながる効率的なまとめ。 締め切り、優先順位、完璧主義を捨てるなど、行動にちょっとした意識を。2024/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22145736
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品