WORK - 価値ある人材こそ生き残る

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電書あり

WORK - 価値ある人材こそ生き残る

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年06月04日 08時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 216p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784296000555
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

仕事に探される人になろう!

★★ Twitterフォロワー12.5万人! カリスマ的人気を誇る著者による、「どう働くか?」がわかる本!いよいよ発売!!★★

本当に「安定」した働き方とはなんでしょうか?
それは、「仕事に探される人」になることです。どの会社にいようとも、あるいはフリーでも、市場価値の高い、本当に仕事ができる人間が、結局いちばん安心です。

では、そうなるにはどうしたらいいのでしょうか。

それは、「自分だけの経験」を重ねることです。目の前の仕事に一生懸命になりましょう。それをひとつひとつ重ねることで、確固とした自分だけの価値ができていくはずです。

★ 「給料はもらうものではなく、稼ぐもの
★ 会社名は錯覚資産
★ 誰もやりたがらない仕事はチャンス

など、自分の価値を高める70の考え方をお伝えします!

目次

あなたはこれからどう働きますか?
序章
「仕事で活躍する」とは、自分の価値を提供していること
自分の成長よりも会社の成長を考える
・「意志」のない受け身の人間は、いつまでも仕事ができない
・数字のためではなく、誰かのために行動する
第1章
・「相手が困っていることを解決すること」がお金になる基本
・自分の成果と数字で向き合う
・会社はビジネスパートナーだと思う
・「仕事」を言われたままの「作業」にしない
・「やりたいこと」を伝えないとチャンスはこない
第2章
・会社の「トップ」の課題を知る
・「いい上司」と「学びを得られない上司」の違い
・「自分の成長」にこだわる人間に本当の成長はない
・成果を上げた人に、自然と人脈がついてくる
第3章
・「いい会社」は存在しない
・転職の意志はなくても転職エージェントに会ってみる
・自分が評価される環境にいるべき
・転職は最高潮の時がベスト
・年収交渉の方法

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

25
本当に「安定」した働き方とは何か。どの会社にいようとも、あるいはフリーでも、市場価値の高い、本当に仕事ができる人間になるための方法を説いた一冊。仕事に探される人になる、自分だけの経験を重ねる、数字のためではなく誰かのために行動する、相手が困っていることを解決する、仕事を言われたままの作業にしない、自分の成長にこだわる人間に本当の成長はないなど、仕事に対して前向きに取り組む姿勢や考え方を、上司や会社との付き合い方などを含めて様々な角度から明確にしてゆく提案はとても分かりやすくて、参考になる部分がありました。2022/04/26

Tαkαo Sαito

25
万人に受ける、ためになるサラリーマンのためのマインドセット本。自分自身、半年前に印刷業界(ハード系)→IT・クラウド系(無形物)企業に思い切って軸足を移しており、今でも大変ですが、日々の目先の小さな仕事から転職などの大きな決断まで、受け身ではなく、自分の意志で物事を進めていく大切さを痛感しています。上司や会社の評価よりも市場からの評価へ目線を上げて日々生活し、ハイパフォーマンスな成果に結びつけていき、会社や人から選ばれる人材になりたいと思います。2022/02/05

kubottar

19
短大卒からホームセンターのレジ打ちからスタートしてリクルートを経由して今では年収数千万円のスーパーサラリーマンに成長したというにわかには信じがたい経歴を持つ人の本です。しかし読むとわかりますが最初から普通じゃない働き方をしてるので、出世魚になるのも納得できます。仕事に対して真剣になることが大事ですね。2022/02/09

ctakekun

7
自分が関わった仕事が最終的にどうなったのか確認。与えられた仕事に自分なりの味付けをする。 素直さ=言われたことをやる素直さ+自分に対する素直さ。 自分が活躍できる環境。存在がありがたがられる組織。自分がわくわくしないものは向いていないことが多い。迷いや違和感を感じたら転職しない。現職でできることを考える。 2022/09/15

ヤスダ

6
★3.5 最近今の仕事に対する適性の限界を感じており、自分が向いてる仕事は何かという考えばかりだった。この本を読んで、今の会社でも出来ることを探し切れていないような気がしてきた。 今の会社にいる内に、自分の市場価値を高めておきたいと思う。2022/01/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19002782
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。