内容説明
抽象度の高いプログラミングのスキルを身につける!
目次
第1章 はじめに
第2章 基本的なデータと型
第3章 変数と関数
第4章 条件分岐
第5章 データと型とパターンマッチ
第6章 再帰
第7章 関数の引数
第8章 その他のデータと型
第9章 木構造とアルゴリズム
第10章 エラーハンドリング
第11章 モジュールとファイル分割
著者等紹介
川井俊輝[カワイトシキ]
学生のときOCamlに出会い、関数型プログラミングの魅力に気づいた。特にOCamlのシンプル且つ必要な応じてオブジェクト指向プログラミングも可能である点が良く、これまでのプログラミングスタイルに加えて近年注目されている関数型プログラミングの技法も学習可能だと考えOCamlベースで情報を発信している。現在はさくらインターネットに所属し、内部の情報共有の場でこれらの情報を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。