内容説明
環境構築から解析まで!メモリフォレンジックに触れてみよう!
目次
第1章 デジタルフォレンジックの概要
第2章 メモリフォレンジックの特徴
第3章 メモリダンプの取得方法
第4章 Volatility3解析環境の構築
第5章 Volatility3でのメモリフォレンジック“基礎編”
第6章 Volatility3でのメモリフォレンジック“応用編”
第7章 おわりに
著者等紹介
むちぽぽ[ムチポポ]
セキュリティエンジニア。法執行機関でデジタルフォレンジックやインシデントレスポンス関係業務に従事した後、事業会社でSOCやCSIRT運営に携わる。CISSP、GCFE、情報処理安全確保支援士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。