オペレーショナル・エクセレンス―業務改革(BPR)の理論と実践

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

オペレーショナル・エクセレンス―業務改革(BPR)の理論と実践

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月14日 22時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 125p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784295410287
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C2034

目次

洗練されたオペレーションの価値
第1部 オペレーショナル・エクセレンス 理論編(業務品質が高い企業の特長;オペレーショナル・エクセレンスを実現に導く3つの要素)
第2部 オペレーショナル・エクセレンス 実践編(オペレーショナル・エクセレンスへの道;4つの可視化と整流化;業務の可視化;問題の可視化;業務の整流化;暗黙知の可視化;結果の可視化;人ではなく仕組みで回す―定着化に向けて;仕組みを実態に追従させ続ける;風土としての定着化へ向けて)
改革人材になろう

著者等紹介

田中陽一[タナカヨウイチ]
ティメックス株式会社オーナー。1966年神奈川県鎌倉市生まれ。明治大学政治経済学部卒。アクセンチュアにてエレクトロニクス・ハイテク分野のマネージング・ディレクターを経てティメックス社を設立

杉山徳伸[スギヤマトクノブ]
ティメックス株式会社代表取締役。1978年長崎県佐世保市生まれ。早稲田大学理工学部卒。株式会社CSK(現SCSK)で組込みソフトのエンジニアとしてモノづくり支援のキャリアをスタートし、アクセンチュアにて精密機器業界・製品開発業務を中心とした業務改革支援に携わった後、ティメックス社を設立

住吉光博[スミヨシミツヒロ]
ティメックス株式会社パートナー。1976年埼玉県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。株式会社NTTデータを経て、アクセンチュアにてエレクトロニクス・ハイテク業界や通信業界を中心とした業務改革、システム改革支援に携わった後、ティメックス社の立ち上げに参画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

BOOBOOBOO

0
単純化して仕組みの中に落とし込むべき業務と、先鋭化して差別化を生み出す業務 経営とは仕組みを作ることにほかならない。 オペレーションエクセレンスとは優れた仕組みによってもたらされる 仕組みが提供する3つの指針と6つのコンポーネント ミッションビジョンバリュー 役割と責任 人的リソース ITツール 業務体系 評価指標2025/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22163674
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品