一生お金に困らない島投資の始め方―How to Start Investing on Island

個数:
電子版価格
¥825
  • 電子版あり

一生お金に困らない島投資の始め方―How to Start Investing on Island

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月23日 11時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 174p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784295409977
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C2033

出版社内容情報

「山」に投資して稼ぐという誰も考えつかなかった投資法を開拓して、『山投資』本を刊行!一躍時の人になった著者が次に目を付けたのが本書のテーマである「島」への投資です。これからは島への投資が面白い!と着想して日本全国の島をリサーチ!次々に物件を購入しています。島にはどんな投資価値があるのか?セカンドハウスにするならどの島がいいか?住んでよし!投資してよし!の島の魅力と投資法について解説します。おそらく、日本ではじめての島への投資の本です!

内容説明

住んでよし!投資してよし!誰も教えてくれなかった島の魅力と投資価値。あこがれの島オーナーへの道筋をわかりやすく紹介!奄美大島、八丈島、江田島…「島格差」の実態とは?

目次

第1章 誰も教えてくれなかった島の魅力と投資価値(島は人気が出ると、一気に値段が上昇する;日本には「1万4125」の島が存在している! ほか)
第2章 見ると聞くとは大違い!僕の「島投資」奮闘記(「1円の物件」があっても簡単に飛びつかない(鹿児島・種子島)
ロケットと鉄砲伝来の島で見つけた引取案件の一軒家(長崎・五島列島) ほか)
第3章 島にある「山」の投資価値を見極める(沖縄・宮古島の地価が500倍以上も高騰した理由;「山」で新たな利益を生み出すことができる ほか)
第4章 島投資を成功に導く8つのポイント(永野流・「島」の選び方と交渉の仕方;どんな基準で島や物件を選ぶか? ほか)

著者等紹介

永野彰一[ナガノショウイチ]
投資家・事業家。1990年東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。14歳の時に取得した「乙種第4類危険物取扱者」を手始めに、100を超える資格を高校在学中の2年間に取得。最年少取得記録を多数保有している。プロの雀士でもある。現在は不動産投資家として活動し、全国に数百の山や不動産を所有。「山王」と呼ばれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ワッピー

31
アグレッシブな不動産投資で知られる著者の「島投資」読本。島を所有するロマンというものはわかる気がします。とはいえ投資である以上、購入後の採算も重要で、そこは一般に不動産と変わりません。最低限のライフライン・インフラがあること、都市圏から適度な距離であることなど、気にすべき基本条件はありますが、やはり著者は地元振興を念頭に全国に物件を購入しているとのこと、その志は買いたいもの。(ごめんなさい、本書は図書館で借りました)電柱敷設料や線下保証料、軍用地のような特殊例も含む各島の事情が知れて、楽しく読めました。2024/12/15

Go Extreme

1
島に自分の住処を持つ:別荘として利用・貸出・賃貸・所来の移住先 島投資・まだ手垢のついていない未開の投資 日本・1万4125の島ー長崎・北海道・鹿児島・岩手・沖縄 日本の島の経済圏: 新潟・佐渡島 東京・伊豆大島/小笠原諸島 兵庫・淡路島 香川・小豆島 広島・向島/因島/生口島/倉橋島/江田島 山口・周防大島 島根・隠岐の島 長崎・対島/壱岐島/五島列島 鹿児島・奄美群島 地下4要素:人の住めるエリア・便利さ・生活インフラ・近隣都市 2024/09/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22003539
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品