男のヘルスマネジメント大全

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

男のヘルスマネジメント大全

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 236p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784295406020
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0030

内容説明

健康管理、生活習慣病、ホルモン、更年期障害、AGA、ED、性感染症etc.手遅れになる前に知っておきたい人生100年時代の基礎知識。医師が書いた健康管理の必読書。

目次

第1章 男の進化系ヘルスマネジメント(“時代遅れの健康観”が男の人生を台無しにする;“人生100年時代”を余裕で生き抜く基礎知識 ほか)
第2章 “生活習慣病”を攻略して健康長寿を実現する(年月をかけ秘かに健康をむしばむ生活習慣病;ビジネスパーソンはとくに注意“トレンド疾患”“マイナートラブル” ほか)
第3章 人生の開拓力は“ホルモン”で決まる(なぜホルモンが人生を左右するのか?;オスの魅力を開花させる男性ホルモンの基礎知識 ほか)
第4章 “性感染症”の予防と対策は男のマナー(仕事、恋愛、家庭にまでダメージを広げる「性感染症」徹底対策;かならず知っておきたい性感染症の意外な「嘘」と「本当」 ほか)

著者等紹介

石川雅俊[イシカワマサトシ]
まめクリニックグループ代表。医師・博士(医療福祉経営学)・修士(公衆衛生学)。1979年静岡県湖西市生まれ。2005年筑波大学医学専門学群卒業。卒後臨床研修を経て、KPMGヘルスケアジャパン株式会社に参画、2012年マネジャー。2014年より国際医療福祉大学大学院医療経営管理分野准教授、厚生労働省医政局総務課課長補佐、ハーバード大学武見フェローを経て現職。東京医療保健大学特任教授、筑波大学医学医療系客員准教授、KPMGヘルスケアジャパン株式会社政策・マネジメントアドバイザー、複数のスタートアップ顧問、神奈川県顧問等を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

kou

22
最初は、結局、金で解決なのか・・・って思ってしまい読むのを止めそうになったが、最後まで読んで良かった。勘違いしていた事や知識の再確認ができて参考になった。2021/11/24

11
昨今の倦怠感の理由がわかった気がする。鬱とホルモン異常は間違えられやすいのはよく聴くが、間違えてしまうと本当に人生が転んでしまうな。そもそもからして、一見不定愁訴的なものを受診したがらない日本の国民性的に鬱もホルモン異常も見過ごされてるんだろうけど。健康にバイリタリティを保持して長く生きて生産性を上げるには、まめな受診が必要だなと実感。2022/06/27

スプリント

10
予防に重きをおいたヘルスマネジメントは重要。 気が付いたときには重症化・常態化していることも多い2023/12/31

もしもしかめよ

4
最新医学の情報が満載でかなり為になった。アンチエイジングのプラセンタ治療は今後注目したいと思う。2021/11/23

issy

3
「ビジネスパーソンとして活躍するためにはヘルスマネジメントが重要」ってのは、まあそうなんだろうけど、そういう文脈というか前提があんまり好きじゃないなあ、と思いながら斜め読み。基本的には悪くなってからじゃ遅いので普段から体のメンテナンスと予兆診断に努めましょう、という内容。それ自体はまあそうですね、と賛成。終盤、性感染症について書かれた章が一番具体的で力が入ってた印象。気をつけましょう。2022/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18427227
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品