出版社内容情報
韓国第2の都市、釜山では「釜山マル」と呼ばれる方言が話されていますが、釜山は日本に近く人的往来が盛んなこともあり、実は日本人にとって身近な言葉でもあります。本書は、この釜山マルを、音声から、文法から学べる、日本初の語学書です。
内容説明
日本人が出会う韓国人に意外に多いのが釜山・慶尚道の人。韓国の南東にある釜山や慶尚道ではちょっと違った言葉が使われています。文法から、フレーズから、音声ドラマから釜山・慶尚道の方言が学べる!
目次
第1章 釜山マルの発音と文法(釜山マルって何?;アクセント;音韻体系;音韻現象;文法 ほか)
第2章 釜山マル実用フレーズ集(あいさつなど;疑問など;観光;買い物;食事 ほか)
第3章 音声ドラマ「ジヘとジョンウの友情」
著者等紹介
金世一[キムセイル]
釜山で生まれ育ち、釜山で演劇人としての活動を始めた。慶星大学校演劇映画学科卒業後、文化庁海外招聘芸術家として来日。東京大学大学院修士課程修了(文化資源学研究専攻)、同博士課程満期退学。現在は日本で俳優、演技トレーナー、演出、翻訳、通訳として活動するほか、横浜コリアン文化研究センターの韓国語ドラマクラスの講師を歴任。NHKラジオ韓国語講座に韓国語ナレーターとして出演、世aml主宰を務めるなど、多方面で活躍している
白尚憙[ペクサンヒ]
釜山で生まれ、釜山で45年間暮らした生粋の釜山人。釜山大学校人文大学院博士課程修了(韓日対象言語専攻)後、同大学の言語教育院で韓国語を教えた後、来日。現在は文教大学文学部でコリア語を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- Heartbreaker - 本編