収益性と節税を最大化させる不動産投資の成功法則

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

収益性と節税を最大化させる不動産投資の成功法則

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月26日 06時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 303p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784295405351
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C2034

内容説明

投資指標、物件選定、融資戦略、賃貸管理。数多くの投資家を成功に導いた不動産投資のプロが教える、不変の原理原則。

目次

第1章 不動産投資に成功する人と失敗する人の違いとは?
第2章 成功法則1 「エリア」安定したキャッシュフローを生み出すエリアの選び方
第3章 成功法則2 「指標」正しい理論で投資を判断する
第4章 成功法則3 「物件」不動産投資はアパート・マンション一棟買いがベスト
第5章 成功法則4 「融資」利益最大化を実現する融資戦略
第6章 成功法則5 「管理」賃貸管理に特化した不動産会社をパートナーに選ぶ
第7章 事例でよく分かる成功法則 1棟から始めて、複数棟で着実に資産運用する方法

著者等紹介

藤原正明[フジワラマサアキ]
大和財託株式会社代表取締役CEO。1980年生まれ、岩手県出身。三井不動産レジデンシャル株式会社で分譲マンション開発に携わり、その後関東圏の不動産会社で収益不動産の売買・管理の実務経験を積む。2013年に大和財託株式会社を設立。収益不動産を活用した資産運用コンサルティング事業を関東・関西で展開。全国の投資家や土地オーナーの悩みを解決し、絶大な支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ほじゅどー

11
★「不動産小口化商品」は不動産特定共同事業法(不特法)に基づいて設計された商品で相続税対策として有効?任意組合型の不動産小口化商品は実物不動産を購入したのと同じ節税効果がある?土地は貸家建付地の評価減、建物は借家評価減などの特例を適用でき、相続税評価額を圧縮できるというが、どうなんだろ?2024/06/26

ゼロ投資大学

1
不動産投資の仕組みを理解して、節税制度を最大限活用し、収益性を高める成功法則を学んでいく。本書では、初心者が陥りがちな失敗例を掲載しているため、やってはいけない投資を避けることができる。表面利回りが高くても空室では家賃は入ってこないので、賃貸需要の高い立地選定は必須になってくる。家賃収入と売却益を含めた出口戦略を最初の段階から考えておくことが大事である。2024/05/15

そると

1
筆者の会社の宣伝が全般的に多かった。収益物件の選び方について、あまり具体的な計算やアドバイスは書かれていないけど、不動産投資の全体像を掴むには良かった。2022/01/27

藤埜

0
不動産投資の市販の本でここまで詳細に丁寧に解説してくれる本があるとは驚き。一応不動産業界人ですが、復習になったところ、知らなかったところ多数。著者はXでの発信も活発な社長で常々投稿はチェックしてましたが、よりファンになりそう。2025/04/29

まさき

0
資産運用のひとつの方法として不動産投資を学んでみたくなり読了。めちゃくちゃ情報量が多い。読み直してもう一度咀嚼したいなぁ。とりあえず、あまた営業をかけてくる「ワンルームマンション投資」には注意したほうがいいことはわかった。もっと勉強しよう。2024/02/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17746550
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品