感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アキ
87
ちょっとばかり国旗の知識は人よりあると思ってたけど、この間違い探しはレベルたか!世界41ヶ国の国旗の間違い探しはほぼ全滅。中国の小さい星に角度が付いていて、しかもそれに意味があるとは知らなかった。2016年リオ五輪でこれと同じ間違いがあったのも宜なるかな。英国のユニオン・フラッグの赤い斜め線の位置とか、イタリアの🇮🇹トリコローレは、ナポレオンの侵攻後にフランス国旗をモデルにしたもので、更にフランス国旗の🇫🇷3色旗も、元祖は16世紀オランダにあるとか。来月始まる東京五輪で、国旗のチェックしようかな。2021/06/05
それいゆ
29
図書館で児童書扱いで借りましたが、これは子どもから大人まで楽しめる国旗にまつわるその国の成り立ちを知ることができます。小さな星の傾きが微妙に異なる中国の五星紅旗、赤い斜め線の位置が微妙に違うユニオンジャックのイギリス国旗を始めとして、どの国の国旗も知らなかったことばかりで、勉強になりました。「小学5年生よりも賢いのか?」というクイズ番組がありますが、そのクイズの中で300万円獲得の最終問題に出てきそうな国旗ばかりです。2020/11/22