内容説明
自分にぴったりの投資方法を見極める、超初心者のための「資産運用」の教科書。いまさら聞けない「資産作りの基礎」をこの一冊にまとめました。わかりやすさで人気のマネーの専門家が、「介護」と「お金」の現場で実体験から得たノウハウをお届けする一冊。
目次
序章 働きながら、子育てしながらできる“ほったらかし投資”で資産を作る
第1章 お金の不安を取り除くために知っておきたい基本の知識
第2章 必要な備えを見極めた「保険」の使い方
第3章 お金が増える「投資信託」の選び方
第4章 年収4000万円から始められる「不動産投資」
第5章 事例 正しく資産運用するための実践講座
著者等紹介
武田拓也[タケダタクヤ]
株式会社ファモア代表取締役。ファイナンシャルプランナー、社会福祉士。兵庫県淡路島出身。関西福祉大学を卒業後、有料老人ホームの管理者、外資系保険会社の営業を経て、ファイナンシャルプランナーとして独立。22歳から始めた投資の経験を活かしてコンサルティング業務に従事しつつ、独立型社会福祉士として成年後見活動やNPOの地域福祉事業にも尽力。現在は大学や事業団体にてセミナーも実施中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。