マネジメントはがんばらないほどうまくいく―うつうつ部下をいきいき部下に変える世界一シンプルな方法

電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

マネジメントはがんばらないほどうまくいく―うつうつ部下をいきいき部下に変える世界一シンプルな方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784295402404
  • NDC分類 498.8
  • Cコード C2034

内容説明

不調の9割は「環境病」。自分思いの上司の方がうまくいく。部下のケアは3割で十分。年間1500人以上と面談する産業医が明かす!部下と自分のモチベーションを高めいきいきと結果を出すリーダーの「逆転の法則」。

目次

序章 「部下の心」は理解できなくていい!(「なぜ、職場で心が折れるのか」を考えても意味がない理由)
第1章 「部下思い」より「自分思い」の上司の方がうまくいく(部下を不調にしない上司は、自分を大切にしている上司である;「揺らぎに気づいて、整える」だけで不調は予防できる;現代の不調の9割は「環境」のせい)
第2章 部下のケアは「3割」でいい(「気づく・うながす・つなぐ」の3ステップで部下はケアできる)
第3章 最も少ない力で人をマネジメントする方法(最適なマネジメント方法は部下本人が知っている)
終章 逆転マネジメントで「いきいき部下」は育つ(うつうつ部下をいきいき部下に変える世界一シンプルな方法)

著者等紹介

三宅琢[ミヤケタク]
医学博士、日本眼科学会眼科専門医、日本医師会認定産業医・産業衛生専攻医、労働衛生コンサルタント、メンタルヘルス法務主任者。株式会社Studio Gift Hands代表取締役、公益社団法人NEXT VISION理事、東京大学政策ビジョンセンター客員研究員、東京大学先端科学技術研究センター客員研究員、産業医科大学訪問研究員。眼科医として、視覚障害者の新しい医療ケアとしてiOS端末を用いた情報ケアの普及活動および実践医療を行い、産業医・労働衛生コンサルタントとして、多くの企業の職場環境に関するコンサルタント業務を行う。年間100回以上研修・講演。2017年12月開院の神戸アイセンター病院内の情報ケアセンター「ビジョンパーク」のコンセプトデザインディレクターを務める等、医療、福祉、産業保健の領域を超えたディレクターとしても幅広く活動。2018年8月より株式会社ベンチャーバンクのCHO(Chief Happiness&Incubation Officer)推進室室長補佐(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kentaro

46
職場においてまず見るべきは、「勤怠」だ。勤怠には、睡眠の乱れをはじめ、仕事することや職場に行くことへの不安感、モチベーションや集中力の低下など、心身の不調が現れやすいものだ。 夜は眠れず、朝は起きられない。出勤までの支度に思いがけず時間がかかる。 一度や二度の「揺らぎ」なら、「特に気にかけておく」ぐらいに留めておいてもいいかもしれない。ただ、「揺らぎ」が続くようなら、危険信号点灯だ。普段から部下の勤怠状況を見る習慣をぜひ身につけることだ。2021/06/28

Ai

7
自分の心の平熱を知っておく。 「食う・寝る・遊ぶ」が普段からどれくらいなのか。 それを知っていると、自分の「揺らぎ」に気づきやすい。 上司こそ、セルフケアを!2019/06/17

Monty

2
確かにそうなんだけどなぁ…そんなに割り切れるものでもないし…若干モヤモヤが残る。マネジメントの本というより、自分の気の持ち様を示してくれる本かな。2024/03/27

コンタミ

1
会社の上司に勧められて。著者は産業医。本編の内容は薄いが、産業医の仕事の解説コラムは良かった。本編の内容は薄いとはいえ、メッセージが明確で良い。また、産業医なだけあって納得感があるメッセージだったので、参考になるところもあった。例えば、管理職の仕事は、うつうつ部下の原因を探ることではなくて、その部下の仕事のアウトプットをよくすることだけ、等。2022/10/19

mina

1
自分が今やっていることは間違ってないんだと改めて思えたし、刺さる言葉がたくさんあった。 部下のためにも自分のケアをしっかりとしないといけない。 そして、部下に教わりに行くという姿勢を忘れないこと。 (嫌いなことから好きなことを探る、選択肢を与えて決断してもらう、エンジンが何かを知り、組織として求める役割と繋げる)2022/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13137256
  • ご注意事項

最近チェックした商品