内容説明
残された家族に迷惑をかけないことが親としての最後のつとめ。「財産なんて家と預金だけ」が一番危ない!「税理士、弁護士に任せればいい」は大きな間違い!数々の案件を見てきた相続のプロが教える円満相続対策。
目次
第1章 よくわかる相続の基本(相続って何?;相続のやり方は大きく2つ ほか)
第2章 仲のいいふつうの家族がなぜ、もめてしまうのか?(不動産をめぐるトラブル―相続財産は不動産だけ;子どもがいない夫婦の相続は危険 ほか)
第3章 円満相続STEP1―相続人を特定する(こんな人は遺言書を作っておこう;遺言書を作る前にやっておくべきこと ほか)
第4章 円満相続STEP2―財産を特定する(財産目標を作ろう;不動産はどう評価するの?(宅地;建物;農地・山林) ほか)
第5章 円満相続STEP3―あなたの想いをつめる遺言書の作り方(「遺言書に書けること」と「遺言書の種類」;自筆証書遺言書の書き方 ほか)
著者等紹介
梶野雅章[カジノマサアキ]
梶野相続サポート&コンサルティング株式会社代表取締役、日本相続知財センター岡山支部所属、一般社団法人岡山相続支援協会専務理事、相続診断士、家族信託コーディネーター。岡山県倉敷市生まれ。岡山大学経済学部卒業後、三井信託銀行(現三井住友信託銀行)入社。勤続30年を区切りに、出身地である岡山にUターンし、梶野相続サポート&コンサルティング株式会社を設立。その後、一般社団法人岡山相続支援協会専務理事に就任し、現在に至る。岡山県サッカー協会オーバー50チームでプレー。視覚障がい者が行うブラインドサッカー「岡山デビルバスターズ」にボランティアプレーヤー兼事務局として参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
DataLame
-
- 洋書
- Ecologia