いい男論―本物と呼ばれる人は、何を大切にしているのか?

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

いい男論―本物と呼ばれる人は、何を大切にしているのか?

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月21日 19時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784295400578
  • NDC分類 159
  • Cコード C2034

目次

第1章 いい男の器論
第2章 いい男の優しさ論
第3章 いい男の色気論
第4章 いい男のあり方論
第5章 いい男の夢論
第6章 いい男の本質論
第7章 いい男の覚悟論

著者等紹介

永松茂久[ナガマツシゲヒサ]
株式会社人財育成JAPAN代表取締役。大分県中津市生まれ。中津、福岡での5店舗の飲食店経営、出版、講演などを行い、また、鹿児島県南九州市にある「知覧ホタル館」の特任館長も務める。2016年より、拠点を東京に移し、経営、執筆、講演だけではなく、人財育成、出版プロデュース、イベント主催、映像編集、コンサルティングなど数々の事業展開をこなす、実業家である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アイスマン

19
男の本当の真価が問われるのは負けた時だ。 男には、ここで腐ったら自分の誇りまで失ってしまうような、どうしても耐え忍ばねばならない試練の時がくる。 そこでどれだけ踏ん張れるかがその後のあり方を決める。 負ける事はかっこ悪くない。その悔しさから逃げる事がかっこ悪いのである。 •••との部分が特に印象に残った。心に響いた。2017/09/07

Shinya

15
内容には賛同できるとこと否定したいことも。著者のような人はエネルギーを持っているなと感じた。 2019/06/22

もず

4
いい男の持つ3 つの条件「人間の本質を知る」「我慢する」「他を思う気持ちを持つ」2024/08/24

おれはひろし

3
暇は男をダメにする。2017/06/20

トシ

3
自分の根本を変えるきっかけにする良い本。理屈よりも大切な物があるのを学んだ。2017/02/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11541495
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品