内容説明
売上アップ、市場の創出、顧客の満足。ビジネスを加速させるデザイナーはどういう視点で、何を見ているのか?現場で語れる力が身につくデザインの本質。
目次
第1章 デザインとは何か(デザインの意味;デザインとビジネスに共通する目的)
第2章 デザインビジネスの基本を押さえよう(デザインに必要な考え方;ビジネスを動かすデザインの力)
第3章 ビジネスに生きるデザインの形(2次元をデザインする;3次元をデザインする ほか)
第4章 デザインの制作手法を学ぶ(デザインするための素材;デザインの構成の仕方 ほか)
第5章 企画から企画書まで(企画のポイント;企画の立て方 ほか)
第6章 デザインのビジネス展開へ(デザインを切り口にビジネスを考える;デザインにはバイオリズムがある ほか)
著者等紹介
南雲治嘉[ナグモハルヨシ]
グラフィックデザイナー、アートディレクターとして活躍。代表を務める会社では日本企業のデザインコンサルティングを行う。中国に講師として招かれ、国立大学で特別講義も行うなど、活動の幅を広げている。一般社団法人国際カラーイメージ協会理事長。デジタルハリウツド大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。