出版社内容情報
【目次】
内容説明
現場で最も人気の高いJavaScriptフレームワーク「React」の基本文法と開発手法を基礎から学ぶ。
目次
1 Reactの基本を学ぶ(Reactを始める準備;Reactの第一歩;ステート・副作用・メモ化;グローバルステート)
2 Reactで実際にWebページを作る(TODOアプリを作ってみよう;Next.js)
著者等紹介
西畑一馬[ニシハタカズマ]
2002年よりWeb制作を行い、2016年2月にフロントエンド専門の制作会社である株式会社トゥーアールを設立。ReactやNext.jsを利用したフロントエンドの開発を業務として行う
長谷川広武[ハセガワヒロム]
株式会社HAMWORKS代表取締役。フロントエンドエンジニア兼テクニカルディレクターとして、HTML/CSS/JavaScriptやWordPress等の開発を手がける。Web制作の企画から設計、実装、運用まで一貫したサポートを提供。2009年より札幌でWebデザイナー向け勉強会「SaCSS」を主催・運営
伊藤将貴[イトウマサタカ]
株式会社FLATフロントエンドテックリード/EM。業務システムやBtoB SaaSのフロントエンドを主軸に、React歴5年。アプリケーションのアーキテクチャ設計を担い、フロントエンドからクラウドインフラまでフルスタックで実装・運用。開発チームのマネジメントを行いつつ、開発プロセスを効率化やUI/UX改善にも取り組んでいる
飛田心[トビタココロ]
株式会社FLATにてフロントエンド開発のリードエンジニアを担当。React/Next.jsを用いたフロントエンド開発に加え、Node.jsを用いたバックエンド開発を業務で行う。UI/UXの改善や保守性の高いアプリケーション設計・実装が得意(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。