MdN新書<br> ナンバー2の日本史 近現代篇

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

MdN新書
ナンバー2の日本史 近現代篇

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月25日 14時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 256p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784295205296
  • NDC分類 210.6
  • Cコード C0221

内容説明

「総理」は主役か、脇役か?八〇〇年の長きにわたって政権の座にいた武士が退き、日本は新しい時代を迎えた。新時代において、ナンバーワンとナンバー2の在り方はどのように変わっていったのか。明治・大正・昭和で登場する新役職「総理大臣」。そもそも総理はナンバーワンなのか、ナンバー2か。日本が世界を巻き込んで変革する時代の新たな実力者を探す、『ナンバー2の日本史』の第二弾!

目次

第1章 新政府のナンバー2(江戸幕府の崩壊から明治新政府へ;明治新政府のナンバー2 ほか)
第2章 明治時代のナンバー2(ナンバーワンとナンバー2の関係;立憲政治へ ほか)
第3章 大正・戦前のナンバー2(敗戦へつながった三十年;薩摩閥の生き残り ほか)
第4章 挙国一致時代のナンバー2(「挙国一致」の夢と崩壊;挙国一致でつかの間の平和 ほか)
第5章 戦後日本のナンバー2(戦後日本のナンバーワン、ナンバー2;役が重すぎた東久迩稔彦王内閣 ほか)

著者等紹介

榎本秋[エノモトアキ]
作家、文芸評論家。1977年、東京都生まれ。書店員、編集者を経て作家事務所・榎本事務所設立。『戦国軍師入門』(幻冬舎新書)で歴史新書デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Sam

53
久しぶりの「挫折本」(™️村上春巻さん)。途中で何度も「あれ?いま何を読んでたのだっけ?」と思い返すハメになった。なぜ「ナンバー2」なのか、「ナンバー2」の定義って一体なんなのか?等々。中途半端なコンセプトで書くとこういう本になるのではないかな(辛口ゴメンなさい)。まあ多少詳しい日本の現代史・人物史としては価値があるかもしれないので一応手元に保存はしておくけど。2024/01/11

ラード

0
組織の鍵は副将が握る って昔、蔵馬(幽遊白書)が言ってたけど、マネジメントして、『蔵馬はほんとのこと言ってる』て最近つくづく思う。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21222145
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品