内容説明
塩麹・みそ・酒粕・ヨーグルト・ビネガー・ナンプラー。身近な「発酵食品」を使ったヘルシーな酒のアテ106。どんなお酒にも合わせやすい、からだの中から健やかになるおつまみレシピ集。
目次
第1章 かけるだけ、混ぜるだけ 10分おつまみ(たこのセビーチェ;帆立ときゅうりとキウイの塩麹ヨーグルト和え;塩麹サルサソース ほか)
第2章 煮る、焼く、炒める 温かいおつまみ(豚肉の塩麹炒め;豚肉の塩麹炒めオムレツ;厚揚げ塩麹グリル ほか)
第3章 10分~ひと晩なじませる 漬けるおつまみ(豆腐の塩麹漬け;野菜の浅漬け;チーズのみそ漬け ほか)
著者等紹介
真藤舞衣子[シンドウマイコ]
料理家。カフェ「マイアンmy‐an」(山梨市)のオーナー。会社勤務ののち、京都の大徳寺内塔頭で1年間生活。その後、フランスのリッツ・エスコフィエ・パリ料理学校に留学し、ディプロマを取得。帰国後東京の菓子店に勤務。現在は料理教室の主宰やレシピ開発、食育講座、ラジオ、テレビのレギュラーコメンテーターや料理番組などで多忙な日々(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 大学教授の移動研究