内容説明
登録不要で無料で使える!手軽に使える生成AIでリサーチや資料作成を効率化。画像の生成/YouTubeの要約/文書の翻訳/比較表の作成/グラフの分析。ExcelやWordで生成AIが使えるCopilot Proも解説。スマホで見られる!無料電子版付き。
目次
基本編(Copilot in Windowsとは?;Copilotを使ってみよう)
活用編(調べものや情報整理に役立てる;文章や資料作成に役立てる;創作やアイデア出しに役立てる;「Copilot Pro」を使ってWordやExcelでAIを活用する)
著者等紹介
清水理史[シミズマサシ]
1971年東京都出身のフリーライター。雑誌やWeb媒体を中心にOSやネットワーク、ブロードバンド関連の記事を数多く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Rie【顔姫 ξ(✿ ❛‿❛)ξ】
20
書店の棚をながめても、ChatGPTばかりでやっとみつけた一冊。本をみながら自分のPCでいくつか試してみたけれど、会社のPCに入っているChatGPTベースのカスタム版の方が正確そうな感じがした。2024/07/16
kaz
0
初歩的な説明も多いが、利用するうえでヒントになることも多く、有益。図書館の内容紹介は『Copilot in Windowsの基礎知識やプロンプトのコツなどを解説。調べものや情報整理に役立てる方法、資料作成の効率化など、さまざまな活用例も紹介する。電子版、練習用ファイルのダウンロード付き』。 2024/12/08
naru kisuzu
0
copilotでどんなことできるかは一定理解できました。2024/06/02
-
- 電子書籍
- 甘えベタな私が愛されるには 6