出版社内容情報
おかげさまで大好評!累計66,600部「いちからわかる!つみたてNISA&iDeCo」から、新NISAに対応した最新版を発売。2024年1月から始まる「新NISA」は大幅にページを増やし、その魅力や口座開設から商品の購入・売却までを丁寧に解説。新NISA&iDeCoの制度、始め方を解説文と図解でわかりやすくまとまっており、これさえ読めばNISA&iDeCoを始められる内容となっています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さくら
3
説明が端的でわかりやすい!雑誌ながらも保存版。2024/01/16
パチーノ
1
新NISAが始まったことにより仕組みを理解するために読了。自分自身も近々始める予定。2024/01/11
瑞鶴
0
某証券会社の期間限定無料本にて読了。よくあるNISA・iDeCo本とも言えるが、前半のそもそもなぜ投資をした方が良いのかあたりが図と文章が多めで、例えばコアCPIやコアコアCPIでインフレは長期化するなども説明しており、高インフレ時代は特に投資にお金を回して~という辺りの説明への納得感が強い。良い面ばかりで無く、リスクやリターン入棺しても書かれている。初めて買うNISA本としては十二分な情報満載である。ただし、小林製薬がオススメなど情報も少し古いのでそこは勉強が必要。年代別のポートフォリオもある。2024/07/13