内容説明
スマホ片手に本と動画を使ってタイパよく合格力が身につく!動画で直感理解。テキストで記憶定着。小テストで理解度確認。過去問で実践力UP。
目次
企業活動
マーケティング
法律
企業会計
技術開発戦略・システム戦略
システム企画―要件定義プロセス
システム開発―運用・保守プロセス
ハードウェア
ソフトウェア
ネットワーク
コンピュータとデジタル情報
プログラムとアルゴリズム
コンピュータシステム
情報セキュリティ
データサイエンス
付録 タイパよく合格を狙う!厳選キーワード
著者等紹介
渡辺さき[ワタナベサキ]
株式会社すきまデザイン代表。東京都立大学理学部化学科卒業。新卒で株式会社リクルートに入社し、6年半マーケティング職に従事。在職中に「1週間で基礎が身につくITパスポート」を出版。YouTube『ITすきま教室(チャンネル登録者数8.5万人:2023年11月時点)』や、フリーナレーターとしてイベント、展示会でも活躍中。情報学講師。東進ハイスクール講師(ITパスポート試験、高校情報科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
daikishinkai
2
無事に合格しました💮2024/09/01
柿崎大地
0
Amazonでベストセラーになってる「いちばんやさしいITパスポート」よりもこっちの本の方が良かったわ。何が良かってっていうと、動画でイメージしやすかったし、情報量も多かった。まぁ確かにいちばんやさしいってのは嘘ではないと思う。本書がダイパ良いのかどうかはよくわからないけど、勉強する為としてはいい本だった。2冊目だったから内容は今回の方が頭によく入ってきたな。繰り返し勉強する事はいい事だな。社会人の教養として一通りの知識を身につける事が出来たけど、どうだろう…。俺は今回の勉強を通して、2度と会社のため2024/07/28
-
- 洋書
- LES SIRENES