感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
岡本正行
78
少しづつ全体像がわかってきた。ほんとは難しい。数学がわかってないとプログラムしたり、自分でやったりするのは無理。やる気の問題だろうけど。AI画像で女性を投稿するのが流行っている、しだいに高度化して、最初、驚きと人間は不要になるかとも思う、グラビアアイドルもお手上げと思った。今では、不満なところはあっても、生身の女性の方がはるかに素晴らしい。写真だけ見ても、人間の方が魅力的になる。ただ一般的な写真では、AIが人間の感性をよく捉えているのは事実、進歩さらなる改善はするだろう。だけど、それまで。まだ発展段階2023/12/23
とみた
1
英語の勉強でChatGPTを活用してみる2024/03/21
kaz
1
サインインしてみたら、途中までは解説どおりだったが、途中から手順が異なる。画面構成や機能もだいぶ異なるが、自分がサインインしたものは本当に大丈夫だろうか。考え方、使い方は初歩的な気がするが、それはそれとしてヒントとして役立つ。図書館の内容紹介は『ChatGPTの仕組みから基本的な操作、便利な使い方までを解説。要約、分析、アイデア出しなどに役立つ、プロンプトエンジニアリングと呼ばれる質問テクニックも紹介する。解説動画、電子版が見られるQRコード付き』。 2024/02/09
miho
1
小学生でもわかるように、表にして、into Englishとか。どう入力すればいいかのコツがわかる。 マクロを組んでもらうのをやってみたい。2023/12/20
suoyimi
0
実例、イラストつきで説明がわかりやすい。使用上の注意点も記載されているので、一読する価値あり。2024/04/29