出版社内容情報
リブロワークス[リブロワークス]
著・文・その他
及川卓也[オイカワタクヤ]
監修
内容説明
はじめてでも挫折しません!登場するコードは「ふりがな」付き。コードが読めればプログラミングは楽しくなる!!
目次
1 JavaScript最初の一歩
2 条件によって分かれる文を学ぼう
3 繰り返し文を学ぼう
4 関数を作ろう
5 Webページに組み込もう
6 サーバーと通信してみよう
著者等紹介
及川卓也[オイカワタクヤ]
大学卒業後、外資系IT企業3社で研究開発や製品開発に従事。その後、スタートアップを経て、独立。2019年1月、テクノロジーにより企業や社会の変革を支援するTably株式会社を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
黒とかげ
2
ぺラペラめくってみたが、なかなかに良い。暗記一辺倒よりも徐々に理解が深まる。再び読み返すことになりそうだ。2023/09/01
こいちゃん
1
ExcelでOffice Scriptsを学ぶにあたってとりあえずJavaScriptの作法を覚えとくか〜という気持ちで流し読み。関数の作り方がPower QueryのM言語みたい。プログラミングではこの書き方が一般的なのかな。Web開発のページはOffice Scriptsには関係ないと思うのでさらっと。2024/05/17
すずか
0
コードにふりがなを振ってあるので、非常に読みやすいです。JavaScript特有の書き方に慣れることができました。 後半の非同期処理の部分が難しかったです。2023/10/04