文系女子のための日商簿記入門 (第2版)

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

文系女子のための日商簿記入門 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784295011040
  • NDC分類 336.91
  • Cコード C2034

内容説明

簿記学習に必要不可欠の数学の基礎知識から学習できます。簿記特有の用語や帳簿づけの基礎から解説しています。著者自身による音声講義(mp3)を無料でダウンロードできます。本書の電子版(全文PDF)を無料でダウンロードできます。

目次

第1章 簿記の勉強
第2章 数字は簿記の命
第3章 分類項目の注意事項
第4章 簿記に必要な数学の基礎知識
第5章 これだけは知っておこう
第6章 簿記の基本のキ
第7章 会社財産の報告書
第8章 会社利益の報告書
第9章 簿記の仕組み
特別ふろく 電卓操作基本のキ

著者等紹介

堀川洋[ホリカワヨウ]
1955年青森県生まれ。1977年中央大学商学部経営学科卒業。大原簿記学校講師就任。1978年税理士試験合格。1984年税理士登録。1990年堀川洋税理士事務所開設。2006年大原大学院大学教授就任。2010年堀川塾代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

HaiJa9

0
いきなり!簿記の専門用語から入らずに以上以下、超未満といった簡単な算数の用語や¥、@、〃などの文字の説明から入る易しい入門書。とはいえ簿記の専門用語はこういうのがあるとするもののその用語をどう使うのかという具体的な使用方法までは触れないため、本書のみでは簿記を理解するとはいえず、簿記の入門書を読むための基礎知識をつけるための本、という位置づけだろうか2021/10/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17447429
  • ご注意事項

最近チェックした商品