出版社内容情報
待望の改訂版! プロの現場では全国的に広がりつつあるCSSの拡張版「Sass」を使い、実践的なコーディングを学べる入門書です。Sassに対応した最新の「Adobe Dreamweaver CC 2017」や、GUIでSassを利用できる「Prepros」なども徹底解説!
内容説明
CSSをより便利に、効率的に書ける!基本から実践テクニックまで、この一冊で完全網羅。タスクランナー「gulp」での導入方法から、GUIでの導入方法、著者が実際に仕事の現場で使っているテクニックまで徹底解説!
目次
第1章 Sassのキホン
第2章 Sassの利用環境を整えよう
第3章 これだけはマスターしたいSassの基本機能
第4章 高度な機能を覚えてSassを使いこなそう
第5章 現場で使える実践Sassテクニック
第6章 もっとSassを便利にするフレームワークやツール
第7章 Sass全機能リファレンス
著者等紹介
平澤隆[ヒラサワタカシ]
フロントエンジニアとしてWeb制作会社で3年ほど活動し、その後、フリーランスとしての活動を経て、2013年1月にコーディングに強いWeb制作会社として株式会社ラテールを設立
森田壮[モリタソウ]
フリーランスを経て、株式会社Gaji‐Laboに所属。デザイン、コーディング、ディレクションまでサイト制作全般を担当。個人でもソウラボの屋号で活動。制作の他にもECサイト運営など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。