新風舎文庫<br> ガンジス河―邦人救出劇の真実

新風舎文庫
ガンジス河―邦人救出劇の真実

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 251p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784289502509
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

一九七一年、独立戦争勃発直前の東パキスタン(現バングラデシュ)から邦人二〇八名を脱出させるため、現地で実際にその指揮にあたった著者が、自身の体験をもとに描いたフィクション。大使館における人間関係、国の体面を保つことと人名の安全を守ることの間での葛藤。そして、当時の東西に分かれて繰り広げられていた冷戦下における国際情勢についても、現地で外交に携わった者にしか体感できない緊迫感にあふれた筆致で描写。ノンフィクション的な側面も強くあわせもつ物語。

目次

第1章 ダッカ脱出作戦の成功
第2章 バングラデシュ独立運動の志士
第3章 日本人社会の動揺
第4章 ガンジス河の世紀の大風水害
第5章 独立戦争前夜
第6章 政府派遣特別救援機と邦人救出ドラマ
第7章 独立の志士の小猿のペット

著者等紹介

舩越博[フナコシヒロシ]
1936(昭和11)年7月生まれ。島根県出身。県立濱田高校卒業、国立大分大学就学。1960(昭和35)年4月、外務省採用。その後40年にわたり、本省(アジア局など)および在外公館に勤務。5大陸11カ所をまわる。2000(平成12)年3月退官。その後、JICAアドバイザーを4年間務める。2001(平成13)年4月、関西外国語大学の教授に就任。専門分野は国際政治学、アジア太平洋等国際関係論、異文化コミュニケーション。パラグアイ政府より「国家功労賞」授与。元ロータリークラブメンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品