内容説明
「あれは私の妻ではありません」アルツハイマー病と診断されたときの夫は66歳。あらゆる能力が急激に失われていった。残された時間をどのように過ごせばよいだろう…。大切な人の介護をされている方に贈る、8年間の介護記録。
目次
第1章 記憶の扉―介護短歌集(一九九八年(平成十年)
一九九九年(平成十一年)
二〇〇〇年(平成十二年)
二〇〇一年(平成十三年)
二〇〇二年(平成十四年)
二〇〇三年(平成十五年)
二〇〇四年(平成十六年)
二〇〇五年(平成十七年)
二〇〇六年(平成十八年))
第2章 八年間の記録(発病の兆し;思い出作りの旅;消えてゆく記憶;急激な変化;自己身体位置失認;施設の利用;歩行障害)
著者等紹介
中野知子[ナカノトモコ]
1938年生まれ、神戸市北区在住。短歌結社「群帆」(主宰・後藤直二)に所属して20年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



