内容説明
流れゆく時のなかで四季折々の美を“愉しむ”―風雅に身をゆだねる日々を描いた珠玉のエッセイ。
目次
無官の愉しみ第1期(無官の愉しみ;山荘の詩;花のあるじ;春風馬堤曲 ほか)
無官の愉しみ第2期(小倉山・二尊院;大徳寺・孤篷庵;高野山・光台院;光悦寺)
著者等紹介
青山幸男[アオヤマユキオ]
1932年、島根県松江市に生まれる。同志社大学経済学部卒業。京都市在住。ソーケンマネジメント(株)社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



