生命の振り子―ひとは何故病んでしまうのか

生命の振り子―ひとは何故病んでしまうのか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 143p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784289024995
  • NDC分類 498.04
  • Cコード C0095

内容説明

他人との関係=あの人は自分に有益か無益か?白なのか黒なのか?上か下か?生か死か?均衡・ある種のバランスを保ちながら人は生きている。このバランスの振幅が“生命の振り子”であり、その振幅のバランスが崩れれば病んでしまう。振り子を保ち、健康に過ごすにはどうすればいいのか?その生き方が明かされる。

目次

健康は医師に・人生は占い師に・では生命は誰に預けるのか?
この国の民は受け入れることが好き?
呼吸について
現代社会におけるエクササイズとは、農耕と狩猟の代用である
序でだから、セルライトについて
循環系なのだから…!続・セルライト(これも一時の馬鹿騒ぎ)
人体は一体であるということ
生命の振り子は、お天道様の力で動いているんだ!
医療依存という心の感染
何故、これ程凶悪で悲惨な事件が続発するのか〔ほか〕

著者等紹介

a missionary[A MISSIONARY]
1952年生まれ。愛知県在住。フリーコンサルタント(屋号・a missionary)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品