内容説明
人間健康が第一。老いて初めて経験した変型性膝関節症。書もカラオケも旅もすべて健康でいるための妙薬。懸命に治療に励んだあの瞬間。二年少しが過ぎ、人並みに歩けるようになった。暗いトンネルから出て、明るい視野が広がり、そう、老いの光が見えてきた。
目次
花
私の父
旅
趣味のカラオケ
歩き通そう
ボランティア サタデイ書道教室
四人の子供たちへ
著者等紹介
木村孝子[キムラタカコ]
1937年、愛知県西賀茂郡に生まれる。現在は御津町在住。主婦兼書道教師。1956年、県立新城高校卒業(普通科)。58年、安城学園女子短期大学卒業(生活科)。72年、木村書道教室開始。98年、二十六年つづいた木村書道教室を閉じる。95年より宝飯郡御津町ボランティア サタデイ教室で書道の指導をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 日本の美林 岩波新書
-
- 和書
- 体質強化・食生活の方法