内容説明
綿密な資料収集と調査に基づいた、小塚原刑場成立から廃場までの二百二十年の軌跡をたどる労作。
目次
1 江戸北方刑場の変遷
2 刑場の概観とその役割
3 刑場の墓誌(前期)
4 題目塔と延命地蔵の造立
5 刑場の墓誌(中期)
6 腑分
7 様斬と据物稽古場所創設案
8 刑場の墓誌(後期)
9 作品の舞台となった小塚原
10 明治の小塚原刑場
著者等紹介
黄木土也[キギツチヤ]
1957年北海道生まれ。東京都内の会社に勤める歴史愛好家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 喫茶店の本 横浜・鎌倉・湘南
-
- 電子書籍
- おばちゃんのめっちゃ泣ける話(4) 百…