内容説明
現役介護福祉士が、川柳でホンネを詠む!!高齢社会の中で、介護の在り方が問われる今日。“悪い介護”を置き去りにして“良い介護”のみを追及する介護現場の実情が、今明らかになる。
目次
食事怪護
入浴怪護
排せつ怪護
その他の怪護
著者等紹介
西村洋介[ニシムラヨウスケ]
1979年福岡県生まれ。介護福祉士。介護支援専門員。整体師。麻生医療福祉専門学校介護福祉科、ナショナル整体医学院整体本科、人間総合科学大学人間科学部を卒業。現在は、高齢者介護に従事する傍ら、福岡県介護学会実行委員長として、学会運営をはじめとする様々な活動をおこなっている。また、大の格闘技好きであり日々の練習に励んでいる。主な戦績:西日本総合格闘技グランプリ中量級優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。