世界の海軍史 近代海軍の発達と海戦

個数:
電子版価格
¥3,080
  • 電子版あり

世界の海軍史 近代海軍の発達と海戦

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 280p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784286235479
  • NDC分類 397.2
  • Cコード C3056

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

植田 和昭

12
装丁もしっかりとしており、素晴らしい本です。ただ、スリガオ夜戦で山城がミズーリにとどめを刺されたとか、欧米の本にありがちな間違いがありましたので、出版社に手紙を書きました。第一次大戦のことにも紙面が多く使われていましたが、主要な海戦はユトランド沖海戦しかないので、これは紙面の使い過ぎだと思います。この本の著者は、サンケイ出版の戦争のシリーズ本を多数書いた人らしいですが、フォークランド紛争でコンべトリーがエクゾセミサイルに撃沈されたとなっているところも通常爆弾の低空攻撃の誤りです。2023/11/07

竜王五代の人

2
原題はnaval warfare:an illustrated history、つまり「装画・海軍戦史」といったところか。鋼鉄船以降の近代と、第二次大戦(含むフォークランド紛争)の現代とに分けて、まず各時代の冒頭に軍艦の発達、次いで代表的な多くの海戦や提督の記事が挟まれるという形式である。内容は歴群や世艦と似たようなレベルと面白さで、欧州方面の記事が多く、階級はただ「提督」で大将だか少将だか分からないのに爵位は書かれているのが多いのが特徴か。2022/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20034628
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品