感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
assam2005
20
40代から60代、働く上での心構えや意識は微妙に異なり、きちんと自覚した上で自分がどうあるべきかを考えないといけない。自分の仕事の領域を制限せず、他者とどう関わっているのかを理解するために何でも首を突っ込むべき40代。徐々にプライドが邪魔をしできないことが増えてくる50代。会社にしがみつくのではなく、自分を高める為に会社があるということが自分軸。既に実践しているものもあったが、こういう考え方もあるのだなと気づかされた。まずは自分が120%全力を尽くすよう心がけよう。吸収するものは必ずみつかるはず。2018/03/17
Humbaba
2
他人を強制的に変えようと思っても意図する方向へ変わってもらうことは難しい。しかし、自分の振る舞いであれば意図する方向へ変化させることは可能である。そして、自分の振る舞いが変わればそれに応じて付き合い方を変えてくれる人も少なからずいる。そうして良い関係を築ければ、働くことがより気持ちよく行えるようになる。2018/01/08
ラムダ
0
人生は自分でつくるもの、社会人になって会社勤めも長くなると人生が会社軸で考えてしまいがち、人生は自分のもの。自分軸で考えていくもの。この書き出しがすごく気に入りました。2018/04/07