文芸社文庫<br> ピエタの時代〈1〉原罪篇

個数:

文芸社文庫
ピエタの時代〈1〉原罪篇

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月08日 07時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 564p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784286175089
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

早大生のタクとケン、家出してクラブで働くマサは、兵庫の山間の村で育った幼馴染だったが、子供の頃、ある事故で、互いに秘密を抱えて成長した。そんな三人が、国際反戦デーの夜、東京で再会した。三人はマサの知り合いの提案で学生起業を志すが、やがて、カネと女に翻弄されて破滅へと突き進んでゆく。オイルショック前夜、男たちはひたすら時代に抗い続けた―。「俺たちは、また大切な人を失ったみたいだ」。自伝的色合いの濃い著者畢生の経済青春小説!

著者等紹介

江上剛[エガミゴウ]
1954年、兵庫県生まれ。77年、早稲田大学政治経済学部卒業。第一勧業(現みずほ)銀行に入行し、2003年の退行まで、梅田支店を皮切りに、本部企画・人事関係部門を経て、高田馬場、築地各支店長を務めた。97年に発覚した第一勧銀の総会屋利益供与事件では、広報部次長として混乱収拾とコンプライアンス体制確立に尽力。銀行在職中の2002年、『非情銀行』でデビュー、以後、金融界・ビジネス界を舞台にした小説を次々に発表、メディアへの出演も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hiroki Abe

9
あまり言いたくないが、上巻を読んだ印象は最悪だ。文章、構成、展開、登場人物全てが稚拙極まりない。下巻で著者お得意とする経済小説になるらしいので薄く期待しておこう。2016/06/09

りょう

3
ふーむ、苦手な団塊の方の青春記。これを読むと、主人公たちは、当時の有名大学のひとたちだけど、現実をしらず、ろくに働かず、理念?理想ーと自分で思ってるだけのものーをひっさげてるだけで、なんの現実性も、有効性もなくて、あほやん。今の学生は、なんとかっていうけど、よっぽど現実を見てる気がする。やっぱり、苦手、きらいだ。2018/05/28

Masaharu Kamiya

1
少し流れに無理があるように思いました。2017/12/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10858252
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。