ユダヤと天皇家の極秘情報と闇の権力

個数:

ユダヤと天皇家の極秘情報と闇の権力

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月03日 23時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784286131429
  • NDC分類 304
  • Cコード C0031

内容説明

世界の暗部に詳しいサイエンスエンターテイナーと「闇の権力」ブームを作った評論家「明治天皇の孫」が初顔合わせ!「闇の権力が描く世界最終戦争のシナリオ」「失われた10支族と天皇家との秘められた関係」等を論じ合った。

目次

プロローグ 原発事故、TPP、皇室に関する危ない話
第1章 地球空洞説と地底世界とアセンション
第2章 闇の権力が描く世界最終戦争のシナリオ
第3章 天皇家や神道と古代ユダヤの秘められた関係
第4章 ユダヤと秦氏と天皇家の封印が解かれる日は近い
第5章 日本はいま未曽有の危機的状況にある。私たちはどうすればいいのか

著者等紹介

中丸薫[ナカマルカオル]
国際政治評論家。コロンビア大学政治学部、同大学院国際政治学部を卒業。世界各国を歴訪して視野を広めながら、国際政治評論家として独立。テレビ東京「世界の主役」のインタビュアーを務め、1973年にはニューズウィーク誌において『インタビュアー世界No.1』の評を得る。2004年にはAmerican Biographical Instituteより「21世紀の偉大な女性」と「21世紀の偉大な思想家」に選ばれ、英国のInternational Biographical Centreからは「21世紀の代表的な知識人2000人」に選出される。現在は、「太陽の会」と「国際問題研究会」を主宰

飛鳥昭雄[アスカアキオ]
1950年大阪府藤井寺市生まれ。漫画家であり、サイエンス・エンターテイナーとしても、出版、TV、ラジオ、ネット、ソーシャルネットワークで活躍するほか、TVゲームやオンラインゲーム、小説(別名)にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yamatoshiuruhashi

40
うーん、なかなか正鵠をついているように思えることもあるのだが、芯はトンデモ本の世界のようだ。2022/06/17

Tomomi Yazaki

13
好きだわ~、こういうの。世間からは懐疑的な事実がどんどん出てくる。水で動くエンジン!最近は、闇の勢力でも抑えきれず、あちこちで実用化している。前方後円墳は壺の形。これは前から言われていたけれど、その理由は本書で理解しました。後半はユダヤとキリスト教と皇室に纏わる話。ユダヤと日本の繋がる膨大な証拠を見れば、無関係のわけがないのはわかりますが、聖書の話が多すぎる、と思ったら、なんと著者はクリスチャンでした。だからよ。そして最後に触れられた食糧問題。アメリカに小麦を止められたら。今、その現実が起きつつあります。2022/05/26

Naomi Araki

0
サブカルに分類される本だとは思うが、タイトルの危なさほど、内容は危険でない。考えてみるべくは、「闇の権力」についてだ。国家権力に全面的信頼を置いている人も参考に読んでみるといい。荒唐無稽とも言えるが、人間という生き物、正義だけで進んでいるとは誰も信じてないであろう。読み物としては、おもしろい。信じるか信じないかはアナタ次第です。2014/06/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5694459
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品