• ポイントキャンペーン

キレたらアカン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 290p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784286064680
  • NDC分類 370.4
  • Cコード C0095

内容説明

「キレない子ども」を育てるにはどうすればよいか?教師として長年子どもに接してきた著者が、根本的な解決法を考える。

目次

序章 いのちの尊さ
1章 なぜ子どもはキレるのか
2章 「キレない子ども」を育てたい
3章 キレたらアカン親子の絆
4章 どうする親と学校との関係
5章 支え合ってこそいい社会
6章 気になること
終章 キーワードは「つながり」

著者等紹介

山口修司[ヤマグチシュウジ]
1942年生まれ。37年間高校教諭として勤務。最後の勤務先で「日本一短いメッセージ一筆啓上」と銘打って、親、生徒、教師から作品を募集。それらのメッセージに感銘を受け、親、子、教師のあり方を見つめ直している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

未完AAA

0
色々な「キレたらあかん」ものについて、高校教諭が綴った本。我慢ならずに、ブチ切れる、の話かなと思ったらもっと対象は広く、しかしずっと子どもとその命の話だった。こう言った想いが、色んな子どもに、親に、伝わるといいのにな。伝える方法ってあるのかな。2025/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2467777
  • ご注意事項

最近チェックした商品