内容説明
ヒヨコの飼育の環境作り、ワクチン接種、成長段階ごとの注意点など、長年養鶏に従事してきた著者が、育雛技術についてわかりやすく解説。ペットとしてヒヨコを飼う場合にも応用できる事柄も盛り込まれている。ヒヨコの立場で養鶏の実情を語った、専門家のみならず一般読者にもヒヨコ雑学として楽しめる一冊。
目次
第1章 誕生から引っ越しまで
第2章 養鶏場での1日目―小屋の構造と管理・餌などについて
第3章 雛の健康管理―ワクチン・クリーニングなど
第4章 日々成長する私たち
第5章 中雛舎での生活
著者等紹介
前田義弘[マエダヨシヒロ]
昭和9年(1934年)3月20日生まれ、74歳。養鶏一筋59年。昭和28年(19歳)育雛についての研究発表(第4回全国農村青少年クラブ実績発表大会県代表)。昭和33年(24歳)渡米して、3年間アメリカの養鶏を学ぶ。昭和51年(42歳)養鶏使節団としてソビエト訪問・視察(キエフ集団農場60万羽収容)。昭和54年(45歳)アメリカの養鶏視察ハイライン社中央研究所(餌について深く学ぶ)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。