お茶って、お茶目

お茶って、お茶目

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 117p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784286052236
  • NDC分類 791.04
  • Cコード C0095

内容説明

茶道というと、礼儀作法やマナーを知っていないと…でも、マナーって相手を大切に思う心です。そんなに構えなくてもよいのでは…。マドンナ先生がナビゲートする愉快な茶道入門書。

目次

第1章 「お茶って、お茶目」(「今日もよろしくね」;「和敬清寂」;「不時の茶」;「日々是好日」;「七転八起」;「明歴歴露堂堂」;正座の効用;お菓子の頂き方;お茶の頂き方;「ちょうだいします」)
第2章 私の茶遊び(ミオ・スパッツィオ;大島で野点をしたい;オマーンの風に吹かれて)

著者等紹介

佐野祐美子[サノユミコ]
福島県喜多方市出身。東京都小金井市在住。学習院大学文学部国文学科卒業。中等科より華道(池坊)・茶道(表千家)を嗜む。東亜学園高等学校にて茶道18年・華道5年間指導。東京外国語大学「留学生支援の会」において華道8年間指導。自宅においても茶道・華道の教室を持つ。小金井市文化連盟茶道部華道部所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

花鳥風月@奏

0
茶道の本にするには物足りなすぎた。しかも図書館で借りたら鉛筆でラインいれてるところがあって、よくある茶道の本(茶道の教本)の中身を上っ面だけ書いたような感じで心までくる“なにか”はなかった2013/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2107709
  • ご注意事項

最近チェックした商品