内容説明
「自分って何?」「どう生きたらよいか」平成七年に第一号のスクールカウンセラーになった著者の「人の心理」への思いと、その原点を綴る。
目次
さくら酔い(さくら酔い;桜舞い;はらはらと夕桜 ほか)
先生の「とっておきのお話」(カーペ・ディエム;クレオパトラが好き;ピグマリオン効果 ほか)
過ぎゆくもの(わがまま;札幌恋物語;病床雑感 ほか)
著者等紹介
横塚怜子[ヨコツカレイコ]
1937年10月福島県に生まれる。福島大学大学院教育研究科(教育心理、社会科専攻)修了。ピグマリオン心理研究所所長。臨床心理士、スクールカウンセラー、上級教育カウンセラー、日本産業カウンセラー、日本教育心理学会会員、東北心理学会会員、福島県立福島衛生学院講師、元小・中・高校教員、クレイクラフト師範。福島県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 宇宙が味方する経営