わが人生―時代を動かす「教育改革」に捧げた半生の記録

個数:

わが人生―時代を動かす「教育改革」に捧げた半生の記録

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 218p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784286043548
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0095

内容説明

私の教育者としての60年は、日本の教育に対する挑戦の日々だった…。著者の受けた教育や戦前の生活、そして著者が教育に志し、今日までがむしゃらにやってきたこと。

目次

第1章 時代が人をつくり、人が時代をつくる
第2章 両親にまさる教師の大きな影響
第3章 軍隊と戦争が、人に教えることは多い
第4章 教え教えられ、時代の波が育む絆
第5章 理想の教育を目指す教師の生きがい
第6章 一人ひとりを生かす真の能力別教育への挑戦
第7章 「大学紛争の時代」に関わって学んだもの
第8章 「文武芸」三道教育こそ、真に子どもを生かす
第9章 あらゆる常識を超え、未来の教育を目指す

著者等紹介

鵜川昇[ウカワノボル]
1920年東京生まれ。東京高等師範学校(現・筑波大学)卒業。公立高校などの国語教師を15年務めた後、1964年桐蔭学園開校と同時に校長に就任。桐蔭学園高校、同中学校校長、桐蔭横浜大学学長、桐蔭学園理事長、およびドイツ桐蔭学園理事長を兼任。独自の指導方法で東大はじめ一流大学に全国有数の合格者数を誇るほか、夏の高校野球での優勝をはじめとするスポーツでの活躍、日本の歴史・伝統を生かす学術・芸術施設の充実など、文・武・芸の三道教育をめざす人間教育で注目を集める。また、神奈川県教育委員長、中教審臨時委員を歴任した他、母校筑波大同窓会茗渓会理事長、筑波大学経営協議会委員、神奈川県政改革懇談会委員として大学・高校などの教育行政にも積極的に発言してきている。とくに最近は、中等教育学校を設立し、一貫教育による学校教育の改革・充実を図るほか、自分の教育者としての原点である国語教育の見直しによる日本人教育・人間教育に熱意を注いでいる。平成19年11月27日、享年八十七歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

YUKO

5
母校の校長の本。凄く偉い人だと思っていたんだけど、校内のスペースで自習していたら「頑張って」と声をかけていただき嬉しかった思い出があります。在学中に亡くなられてしまいましたが、偉大な先生でした。2014/02/07

ライス

0
校長の教育に対する熱意は十分伝わってくる!! なぜ敗戦が日本をダメにしたのか、それはGHQが教師育成などの仕組みを大幅に変えてしまった為に日本の教育の質が落ちたと嘆き、学びたいと願う学生の為の学舎を作ろうと桐蔭学園を作り上げた経緯が書かれている。桐蔭生には是非読んでみて欲しい。2008/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/152298
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品