内容説明
プロのイラストレーターを目指し渡米した一人の女性。アメリカで仕事も伴侶も得て、順調な日々を送っていた彼女だが、夫の転職による環境の変化をきっかけに、自身の人生に迷いが生じ、深刻な無気力状態に陥ってしまう。そんなある日、夫が子犬を飼うと言い出した。興味のないペットを最初はしぶしぶと面倒を見ていた彼女だが、やがてその小さな命を守り育てることに、生きがいを感じ始めて…。命あるものたちへ捧げる愛情のすばらしさを綴るハッピーなエッセイ。
目次
1 独立した生き方(燃えることのない青春時代;自分の世界を見つけたい;ニューヨークへと大飛躍 ほか)
2 家族と生きる(私と「ニモ」との出会い;ペットショップでのふれあい;子犬が我が家にやってきた! ほか)
3 満ち足りた生活(ニモと私のセラピー・デビュー;セラピー犬の素晴らしい力;大きく変わった私の心 ほか)
著者等紹介
木村知代[キムラトモヨ]
1952年生まれ。兵庫県出身。甲南大学文学部卒業。商社勤務の後、渡米。ニューヨークのパーソンズ・スクール・オブ・デザイン卒業。ニューヨークの広告代理店でイラストレーターとして働いた後、フリーに転向。グリーティングカード制作販売業を経て、イメージライセンスビジネスを始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。