定年前の中国語修得奮戦記―念願の北京留学

定年前の中国語修得奮戦記―念願の北京留学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 140p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784286022109
  • NDC分類 377.6
  • Cコード C0095

内容説明

大学で第二外国語に中国語を選んだのをきっかけに、定年退職前の約1カ月間、北京の大学に留学。異文化に接した新たな発見や現地の人たちとの交流など、話題満載の39編。

目次

中国語との出合い
夜間学校
定年前
どこへ留学するか
旅行社で
出発準備
出発前日
いざ出発
機内模様
タクシー乗り場〔ほか〕

著者等紹介

川上眞太郎[カワカミシンタロウ]
1945年福井県生まれ。現在、埼玉県に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アンゴ

0
中年が語学を修得するのに参考になるかと手に取ったが、もともと続けてきた中国語の集大成として1ヶ月北京滞在の思い出を記録するため本になった主観的な内容。 何か再適用できるヒントでもないかと思ったが、情報も7年前の事であり、人間や町の観察も文化背景の裏づけが希薄で得られるものは少なかった。 個人的想像になるが、話の上手な定年退職したおじさんの旅話をゴーストライターが口頭筆記して体裁を整えた様な涸れた臭いが、熱のない手馴れた文章から立ち上る。2012/01/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2206447
  • ご注意事項

最近チェックした商品