古代エジプトのおはなし

古代エジプトのおはなし

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 139p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784286020396
  • NDC分類 K164
  • Cコード C8098

内容説明

イヌとヘビとワニのうち、どの動物がもっとも危険でしょう?プント国の君主はいったい誰でしょう?セトはどうして兄のオシリスを嫌っているのでしょう?これらの質問の答えを見つけて、そして古代のエジプト人たち自身が書いた、このわくわくする楽しいおはなしを知りましょう。

目次

1 この世のはじまり
2 ハトホル女神と赤いビール
3 イシス女神とオシリス神のおはなし
4 ホルス神とセト神の争い
5 3つの魔法のおはなし
6 難破した船乗りのおはなし
7 シヌへの冒険
8 王子とイヌ、ヘビ、ワニ
9 トゥルースとフォールスフッドのおはなし
10 カディッシュの戦い

著者等紹介

杉亜希子[スギアキコ]
1971年、神奈川県生まれ。英国、リバプール大学にてエジプト学を学び、2003年同大学にて博士号(Ph.D.)を取得する。フリーランス、エジプト学講師。個人の古代エジプトコレクションの図録(『古代エジプトへの扉―菊川コレクションを通して』文芸社刊)作成で編集・英訳に関わり、その他にも教育関係出版の原稿作成に協力する。2004年より、エジプトでの修復・保存作業にも参加。法政大学非常勤講師。横浜中央YMCAで英語を教える。同校にて、英語で古代エジプトの物語を読む授業を開講予定。日本オリエント学会、日本西洋史学会、古代エジプト研究会正会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なすび

0
子ども向けに書かれているからわかりやすい。入門書かも。

そのじつ

0
小学中学年くらいなら分かるお話ですが。神話ってそもそもプリミティブな感覚にあふれていて、「不倫」「兄弟殺し」「近親相姦」…現代社会ではタブーとなった事柄があからさまに、サラリと語られていきます。中学年くらいの認識度では「タブー」なんて意識はないみたいですが、読んでる親がドギマギしました。ひとの生死をかけた物語が時にユーモラスに時にダイナミックに展開し、デフォルメされた登場人物が生き生きと動いています。1話語り終えると物語についての質問があり、より理解を深める手伝いをしてくれます。なかなかの好著だと思います2011/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1901040
  • ご注意事項

最近チェックした商品