内容説明
熊本県の農家に生まれた著者は、子供の頃、よく田んぼで昆虫たちと遊んだものです。田んぼに生きる昆虫を撮りたいと思い、いま住んでいる茨城県の美野里町(現在は小美玉市)、その隣の石岡市、岩間町(現在は笠間市)の田んぼに朝早く出かけてみて、思わぬ発見にびっくりしました。農業の影響で激減してしまったはずの昆虫たちがうじょうじょいるではありませんか。水面を飛び歩くアメンボウ、宙返りの名人・ゲンゴロウ、稲の害虫であるイナゴ、なかなか姿を見せない食用ガエル、短い期間に一斉に羽化するトンボ、ただひたすら獲物を待ち続けるクモ…。ドキドキ、ワクワクしながら夢中になって撮り続けました。この写真集は、それらの中から選んだ写真を一冊にまとめたものです。
著者等紹介
今村秀明[イマムラヒデアキ]
1935(昭和10)年2月15日、熊本県生まれ。1953(昭和28)年、熊本県立熊本工業高等学校卒業。東洋製鋼株式会社に36年間勤務。定年後、趣味として写真を始め、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- セイサイのシナリオ 81話「セイサイの…