童謡・唱歌・叙情歌名曲歌碑50選―都道府県別歌碑302基ガイド

童謡・唱歌・叙情歌名曲歌碑50選―都道府県別歌碑302基ガイド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 168p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784286002156
  • NDC分類 767.7
  • Cコード C2073

内容説明

歌碑を訪ね、名曲を再発見し、歌い継ぎ、その歌の永遠を願う。明治、大正、昭和に作られた歌、周辺の情報も網羅された郷愁を誘う一冊。

目次

1章 名曲歌碑50選(歌碑の選び方;明治の時代;大正の時代;昭和の時代)
2章 歌碑群のあるエリア(雨情詩碑公園:常磐自動車道中郷サービスエリア;信州の歌碑;日本童謡の園:和歌山県すさみ町;童謡・唱歌のふるさと:鳥取;童謡の里づくり:高知県安芸市)
3章 都道府県別歌碑302基ガイド(北海道;岩手県;宮城県 ほか)

著者等紹介

鹿島岳水[カシマガクスイ]
本名:赤澤寛。昭和3年生まれ、長野県大町市出身、神奈川県川崎市在住。水の衛生技術者(地方自治体・法人・民間に勤務)、技術論文発表多数、専門書執筆。童謡・クラシックの合唱団に所属、音楽史に興味を持つ。15年間、全国に点在する“歌碑”巡りを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品