目次
CHORD(ディグリー(度)
コード・ネーム
テンション・コード
その他のコード・ネーム)
THEORY(ディグリー(度)
ダイアトニック7thコード(メジャー系)
トニック、サブ・ドミナント、ドミナント(メジャー系)
スリー・コード(メジャー系) ほか)
著者等紹介
菊地成孔[キクチナルヨシ]
1963年6月14日千葉県生まれ。テナー&アルト・サックス・プレイヤー。“山下洋輔Duo”でデビュー。デュエット・ユニット“SPANK HAPPY”(King Records)主宰、14人編成からなるビッグ・バンド・ジャズ・ユニット“Date course pentagon royal garden”(P‐Vine)が2002、2003年「FUJI ROCK FESTIVAL」で大ブレイク。ジャズ・カルテットにDubを加えたクインテットでジャズ・クラブを中心に活動。音楽講師として、アテネ・フランセ映画美学校“音楽美学講座”“理論科”主任講師、東京大学“アメリカ音楽史”非常勤講師、ペンギン音楽大学〔私塾〕主幹講師の他、文筆家としても多数出版物がある
上林俊雅[カミバヤシトシマサ]
1975年10月9日東京生まれ。中学時代からロックやブルース・ギターを始める。大学時代にジョー・パス、ウェス・モンゴメリーを聴きジャズ・ギターを始める。ジャズ・ギターをジャズ・ギタリスト布川俊樹氏に師事。作曲及び音楽理論を菊地成孔氏に師事。キングレコード(株)より「バンドーム・ラ・シック・カイセキ/SPANK HAPPY」でコンピューター・マニュピュレーター及び一部編曲補佐を担当。その他作曲、アレンジ、ギターなどで活動中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- ある愛の詩(うた) 角川文庫