感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くぅ
29
地続きだからかな、どこも似たような感じ。意外と朝はさっぱりしたものなんだなぁ。私はハンガリーの白パンが好きかな。このパンのレシピが付いていたのは嬉しい!2018/10/07
おくらさん
6
味の素ライブラリーにて2022/07/26
Mayu
6
こちらは、朝ごはんに的を絞り、ヨーロッパの国々を紹介した本なので、一つの国についての情報は少ないですが、レシピも載っているので、ちょっと気分を変えたい時に取り入れたいな、と思いました。イタリアのパン・デ・メイ、ブルガリアのバニーツァは特に惹かれました。米原万里さんの著作に出てきた、ロシアのソバの実のおかゆもどういうものか分かって嬉しい(*^_^*)ヨーロッパの中でも国によって1日の食事回数がかなり違うというのも初めて知り、おもしろいなと思いました。2015/03/06
まげりん
6
ヨーロッパになって主食がいきなり小麦に。小麦でおかゆってどんなだろう?ドイツもロシアも黒パンがおいしそう♪2013/12/25
シルク
2
勤め先の学校の附属図書館の、「大阪万博にあやかって、本の万博開催中🌏」の展示から。表紙の写真は、ハンガリーの朝ごはん🍳 ソーセージにスクランブルエッグにパンって、ビジネスホテルの朝ごはんビュッフェぽいなぁ。ヨーロッパの朝ごはんは割とどの国も、物珍しさはあまり感じられないかも。普段のわしらの朝ごはんも、割とこんな感じかも知れんと思う。あ、けどブルガリアの朝ごはんはちょっとワクワクした😚 バニーツァって言うチーズたっぷりパイ🥧 と、ヨーグルト🤤 そのパイに、ひき肉が入ってたらもっと嬉しいなぁ💕2025/07/24