内容説明
挿絵、口絵、装幀画、絵本…400年の全容を魅せる。
目次
第1巻 図説日本の児童書四〇〇年(江戸期;明治期;大正・昭和(戦前)期
昭和(戦後)期)
第2巻 絵本・挿絵画家事典 あ~そ
第3巻 絵本・挿絵画家事典 た~わ
著者等紹介
川戸道昭[カワトミチアキ]
1948年、群馬県生まれ。71年、慶應義塾大学法学部法律学科卒業。79年、中央大学大学院博士課程(文学研究科英文学専攻)満期退学。92年~94年、イギリス・ヨーク大学客員研究員。現在、中央大学理工学部教授。専攻は比較文学。現在、日本比較文学会、日本英学史学会、日本児童文学学会、日本イギリス児童文学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- ドイツ中世の領邦と貴族